看護師として高みを目指す人は、主任や看護師長といった管理職を目指すのも一つの手です。
看護管理者と呼ばれるこの立場に就くために特別な条件は設けられていません。組織の大きな一部の大学病院では管理者向けの試験制度を設けているケースもありますが、大半は上司からの推薦です。推薦を受けた看護師は看護部長など上層部の人間と面談を行います。面談後の話し合いで適格と判断されれば晴れて昇進という流れになります。そのため、看護師としての技術を高めるだけでは看護管理者になることはできません。上司に信頼され同僚に慕われる存在を目指すことが大切です。
看護管理者は文字通り現場の看護師をまとめる立場なのでそれまで以上に役割が増えることになります。患者さんのケアや医師のサポートといった基本的な看護業務に加えて部下の教育や勤務シフトの作成など事務作業も行わなければいけません。やるべきことが増えることで体力、精神的な負担は増えますが、その分やりがいを持って取り組めるのが管理者の魅力と言えます。
また、責任ある立場に就くことで組織の中で自分の意見が通りやすくなるのも魅力の一つです。病院に限らず会社という大きな組織では現場での苦労を上層部に理解してもらうのは簡単ではありません。役職のない看護師が意見を述べても相手にしてもらえないのが実情です。看護管理者になればそれまでの経験を踏まえて働きやすい職場になるように変えていくこともできます。
【~関連サイトは☆こちら☆~】
最近のコメント